
マッチングアプリと一口に言っても、アプリごとにユーザー層や雰囲気は全く異なるんです。
特にシンママにとっては
- 安心してやり取りできるか
- 子どもがいることを理解してくれるか
が大きなカギになります。
会員数が圧倒的に多くて出会いやすいと言われるペアーズ。
一方で、再婚やシンママに理解がある人が多いと評判のマリッシュ。
実際に両方を使ってみた体験から、メリット・デメリットをリアルに比較してみました。同じシンママ目線で「どっちが合うの?」と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
以前【マリッシュ】と【アンジュ】を比較した記事も書いています。よろしければコチラもご覧くださいね👇️
ペアーズを使ってみた感想
まずはペアーズを半年ほど実際に使ってみて感じたこと。
良い面も悪い面も、リアルにご紹介します。
ユーザーの数が多い
ペアーズの最大の強みは【圧倒的な会員数の多さ】です。
アプリを開けば新しい人がどんどん出てきて、地方に住んでいても出会いの母数が確保できるのは魅力的。
実際に使ってみても、いいねが付くスピードは速いし、やり取りの相手は見つけやすいなと感じました。
中には真剣さを感じにくい人も
ただ、シンママとしてはちょっと気になる点もあります。
大規模ゆえにユーザー層が幅広く、【真剣に恋愛・結婚を考えている人】と【軽い気持ちで遊びたい人】が入り混じっている印象です。
プロフィールを見ただけでは相手の本気度が伝わりにくく、実際にやり取りしてみると「なんだかチャラいな…」「真剣に恋愛する気なさそうだな…」と思うケースも多かったです。
バツイチ・再婚希望の人も多い
ユーザー数が多いこともあり、シンママ・シンパパの利用者も数多くいます。
また最近ではプロフィール欄に【バツイチでもOK】【子どもがいても気にしません】と書いている人も増えてきて、シンママでも少しずつ受け入れられてきている印象があります。
ただし、実際に話してみると「本当に理解があるのかな?」と疑問に思うケースもあったので、そこは注意が必要です。
ペアーズが合っている人は?
それでも「出会いの数を増やしたい」「まずは色んな人とやり取りしてみたい」という人に、ペアーズはとても向いていると思います。
ペアーズは利用者数がとても多いぶん、条件検索が細かくできるので、自分に合った人を探しやすいのは確かです。
マリッシュを使ってみた感想
続いてマリッシュを使ってみた感想をご紹介します。
マリッシュに関しては、以前別の記事でもご紹介していますので、ぜひそちらも御覧くださいね👇️
シングル・バツイチににも理解がある
マリッシュは、とにかく【シンママ・シンパパ・バツイチ向けに作られているアプリ】というのが大きな安心ポイント。
プロフィールに【シンママ応援】のリボンマークのバッジがあったり、とにかくシンママに優しい作りになっていて、安心して始めることが出来ました。
実際にやり取りをしていても、シンパパやバツイチの方が多いので

お子さんがいるんですね!おいくつですか?
うちは小5の息子です!
など、子どもがいることに前向きな言葉をかけてくれる事が多く、変に気を使わせることも少なかったです。
年齢層はペアーズよりも高め
年齢層は30代後半〜40代、50代が比較的多く、落ち着いた雰囲気の人が多め。
真剣に結婚を考えている人、パートナーを探している真面目な人が多い印象です。
過去の経験から「もう傷つきたくない」と考えている人が多く、会話の中でも誠実さを感じられました。
ユーザー数はペアーズに劣る
ただ、利用者数はペアーズほど多くありません。
東京・大阪・名古屋などの都会だと多くの利用者がいて不便を感じることは少ないですが地方在住だと、出会える人が限られてしまうのはデメリットかもしれません。
マリッシュが合ってる人は?
マリッシュはバツイチやシンママに理解のある人が多いアプリ。
- シンママに理解のある相手に出会いたい
- 真剣にパートナー探しをしてる
- 30代後半〜の落ち着いた出会いを求めている
- 人数より【安心感】を優先したい
そんな人に、マリッシュはピッタリなアプリといえます。

ペアーズとマリッシュの比較表
比較ポイント | ペアーズ | マリッシュ |
会員数 | 国内最大級 | 規模は小さめ |
年齢層 | 20代〜30代中心 若め | 30代後半〜50代 大人世代向け |
目的 | 恋活・婚活 軽めの出会いも | 真剣な交際・結婚希望が多い |
シンママ理解 | 一般的 | 安心感あり |
雰囲気 | 活発・気軽・カジュアル | 落ち着き・誠実・安心感 |
おすすめな人 | 出会いの幅を広げたい・人数を重視したい人 | 子持ちに理解ある人と落ち着いてやり取りしたい人 |

私はシンママなので、安心感のあるマリッシュ推しです!
まとめ:シンママ目線のオススメは?
いかがでしたか?
今回は、人気のマッチングアプリ【ペアーズ】と【マリッシュ】をシンママ目線で比較してみました。
マリッシュは、再婚やシンママ・シンパパの利用者が多いことから、他のアプリに比べて【事情を理解してもらいやすい環境】が整っていると感じました。
バツイチや子持ちの人への理解があり、真剣度の高いユーザーが多いのも特徴。
ただし、全体的に落ち着いたユーザー層が中心なので「気軽な恋愛がしたい!」「20代中心の出会いが欲しい!」という人にはペアーズがオススメです。

シンママ目線で言えば、マリッシュの方が安心して恋愛をスタートできるアプリと言えます♪
参考にしていただけたら嬉しいです。
読んでいただき、ありがとうございました☆

【マリッシュ】と【アンジュ】を比較した記事もぜひ御覧ください👇️
コメント